


ひらこう、自分の可能性。
Open the new NOMAL.
Open the new LOCAL.
武蔵野市西久保の公園そばにできたローカルワーキングスペース「公苑前のオフィス」。「緑」と「街」が程よい関係の駅前の喧騒から離れた「暮らし」の中心地で「働くだけ」の生活から「なりたい自分に挑戦できる」ニューノーマルを実現するプラットフォーム。会社以外の多様な価値観と交わりながら感性を深め仲間と出会って勇気をもらいローカルコミュニティの中でチャレンジできる。自分の可能性をひらく場所公苑前のオフィス。
お知らせ

公苑前のオフィス の特徴
1.
パフォーマンスが向上する仕事環境
アイディアを広げる「オープンワークスペース」、視線が合わず話しかけられない「集中ワークスペース」、リラックスできる屋外空間等、パフォーマンスを向上させるための環境を設定しています。(椅子にはこだわりました。)

2.
ストレスないテレワーク環境
ネット会議ができる個室やテレブースを完備し、高速wifi環境でストレスなくテレワークを行なっていただけます。(広角のウェブカメラやスピーカーフォン等の備品も完備。)

3.
公園を入口とした人のつながり
市民主導での「公園整備」を通じて、人と人との新しい関わり方を模索し、地域の働き地域に暮らす楽しさ、魅力を再発見します。

4.
挑戦できるプロジェクトサロン
4年間で9つのシャッターをあけることに助力した同エリアのまちづくりサロンをはじめ、公園づくりプロジェクト、サウナを中心としたリトリートサロン等、座学ではないリアルな社会実験群を展開します。

5.
本格的な動画配信スタジオ
Blackmagic Designのカメラ3台をはじめ、アクションカメラ、スタビライザー、オールドレンズ等設備のほか、映像制作ディレクターも配属し、動画クリエイティブの時代に対応できる環境が整っています。

フロアマップ


ご利用料金
コワーキングコース
ご自身のオフィスとして働く場所をシェアリングできます
オープンデスク会員 (空き4名) 13200円/月
ナイト&ホリデイ会員 (空き8名) 6600円/月
ドロップイン利用
・880円 / 2時間
・2420円 / 1日
※混み具合によってお断りする場合があります

Co-working course
映像クリエーターコース
動画配信スタジオ・編集室をシェア利用できます
動画スタジオ会員 (5組) 20000 / 月

Video creator's course
ティーチャーズコース
オープンスペースを月8時間利用できます
教室・スクール会員 (10組) 10000円/月8h

teacher's course
※初期登録料 20,000-
※最低利用期間は「3ヶ月」とさせていただきます。
※退会する際は2ヶ月前にお申し出ください
ご利用の流れ
1.
内覧お申込み
HPフォーム、お電話にてお申し込みください。
2.
ご見学・ご面談
実際に施設をご覧いただきながら、サービスのご説明をさせていただきます。
3.
入会審査
申し込み用紙をご提出いただき、社内で審査させていただいております。1〜3日以内に電話・メールにて審査結果をご連絡いたします。
4.
ご契約
ご来場にてご契約となります。身分証・ご実印をご持参ください。
5.
ご利用開始
施設・設備のオリエンテーションをさせていただいた後ご利用いただけます。

プログラム
「仕事づくり」「リトリート(心身健康)」「動画制作」「仲間づくり」の4つをテーマに、学びが深まりつながりが生まれるプログラムを展開します。
仕事づくり講座
Creating a job
・働き方討論会
・マーケティング入門講座
・副業実践講座
・創業カレッジ
動画講座
Video course
・動画鑑賞会
・動画制作講座
リトリート・健康 講座
Retreat
・リモートワーク対策
健康プログラム
・シェアサロンとの連動
・屋外空間を使った健康サロン
プロジェクトサロン
Project salon
・公園社会実験クラブ
・動画制作サロン
・健康系サロン
・講師業サロン
・飲食事業サロン

公苑前プロジェクト との連携
これから公園に整備される空き地が、オフィスのすぐそばにあります。働く環境を考える上で、公園がどういう存在であったら良いか。気分転換できる、妄想を広げられる、リラックスできる、雑談がうまれる、そんな場所にできるように、公園を市民が自らの手で整備するプロジェクトを立ち上げました。
お問い合わせ
OPENING HOURS
事務局
月 - 金 10:00 - 18:00
0422 - 38 - 8344

